10 7月, 2016
0 Comments
【質問】ネットやテレアポでお客を集めるので、工事だけしてもらえないか?
工事は直接していないけれど、ネット集客やテレアポ営業でお客さんを集めているので、京都地域の工事を担当してもらえないか?
【回答】現在、お断りしております。
最近、ちょいちょいお願いの電話営業がかかってきたり、FAXが流れてきておりますが、現在、一切お受けしておりません。あしからず。
やり方について行けません
最近ネットで「雨漏り」とか「屋根 修理」などを検索すると、「全国どこでも電話一本即対応」みたいなホームページがよくあります。信頼できる工事業者をそろえていますなどという事が書いてあったりします。そういうところから工事の依頼が今までいくつもありましたし、何度かは対応いたしましたが、現在ではお受けしておりません。
まず、信頼できる業者を集めているといいますが、単にネットで検索して出てきた業者に片っ端からお願いして、工事してくれるところを捜しまくるだけというやり方のところがすべてとは言いませんが多いようです。しかも中には、仲介手数料として工事代金の3割よこせというところもありましたし、現場対応をすべてこちらに押しつけた上で、利益だけむしっていくというやり方は、当店のポリシーと相いれないものがあります。当然、そのしわ寄せはお客さんに跳ね返ることになります。そういうサイトでは「断然安い」と書いてあったりしますが、正直、通常の当店価格にさらに大きく乗せた金額になりますので、安いはずがありません。
同様に、テレアポ営業や訪問セールス業者からの依頼も、一切お断りしております。
お問い合わせ・お見積りのご依頼は京都ルーフサービスへ


※お電話でのお問い合わせの場合、現場に出払っている場合など、応答出来ない場合もございます。そのような場合には、留守番電話が応答いたしますので、お名前とご連絡先電話番号、連絡可能な時間等をメッセージにお残しください。